EBA2 ブログとは


EBAII (エバツー)と読みます。
【EBA II】とは こうなればいいな~ ローマ字で NAR EBAII と言うコンセプトを持っています。社会的地位 年齢 性別を一切問わず 皆様に投稿して頂き繋がって行ければ「いいな」と考えております。投稿の中には 今まで気がつかなかった新たな生き方のヒントが隠されているかもしれません。小さなスタートですが継続する事によって このブログから色々な情報やアイデア等を発信したりする事が出来たら楽しさがより広がると考えております。【世界を今まで以上により良い所に変えたい】 そんな思いから始めています。

2016年2月22日月曜日

幸せと時間


初めまして。よーちゃんです。みなさん早速ですが、


46」という数字を聞いて、これが何を意味するか分かりますか?


乃木坂46(アイドル) じゃないですよ?(笑)

 

国連SDSNが発表した「世界幸福度報告書2015」において、

日本の幸福度は、調査対象となった158ヶ国・地域中46位だったのです。

幸福度は、経済学者らが国民1人あたりの実質GDP、健康寿命、社会的支援、

人生選択の自由度、汚職レベルの低さ、寛容度を変数として幸福度を割り出したものです。

上位には、スイス、アイスランド、デンマークなど北欧の国々が占めています。

日本の46位という数字は一見高いようにも思われますが、

先進国中の最下位です。

 

この結果から一概に日本人は幸福度が薄いというのはナンセンスではありますが、

ここでは、日本人の幸福について私個人の意見も交えながら、少し考えてみたいと思います。

日本人の幸福度に関する分析に面白い結果が示されておりました。

年齢と幸福度について、諸外国における調査では、

年齢と幸福の間にU字型の関係があるとの結果が出ているものが多いのだが、

日本においては、L字型に近い推計データとなっている。

 

日本人の幸福度に関する分析 (先に目を通していただくと面白いかもしれません。)

 

年齢をとる、時間が過ぎていくとともに、幸福度が下がっていくなんて、人生がまるで楽しくないみたいですよね。


時間の使い方、皆さんの理想に合ってますか?

 

物質至上主義」「消費主義社会」という言葉が現代を表す言葉として使われています。

ウルグアイ元大統領 ムヒカ氏の言葉を引用させていただくと、


「現代に至っては、人類が作ったこの大きな勢力(残酷な競争で成り立つ消費主義社会)をコントロールしきれていません。逆に、人類がこの消費社会にコントロールされているのです。私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。幸せになるためにこの地球にやってきたのです。人生は短いし、すぐ目の前を過ぎてしまいます。命よりも高価なものは存在しません。」


これは現在の日本に当てはまるのではないでしょうか。


今日の日本には、毎日のように新製品が出て、売場の商品移行も激しく、同様にに人々は消費を行っています。

四季に合わせて毎年のように、流行のトレンドが発表され、人々は購買を繰り返しています。

私の家にも、コンセプトが統一されていない、トレンドで購入してしまったファッショングッズがたくさんあります。

人生という長い時間軸で見ると、特定の期間にしか使えないことほどもったいないものはないでしょう。

 

ムヒカ氏

「多くのモノを持たず、それ以上を望まなかったかつての日本人。『足るを知る』を美徳とした文化は大きな変貌を遂げてしまった。産業社会に振り回されていると思うよ。」

 

「幸せとは物を買うことと勘違いしているからだよ。幸せは人間のように命あるものからしかもらえないんだ。物は幸せにしてくれない。幸せにしてくれるのは生き物なんだ。」

 

「根本的な問題は君が何かを買うときお金で買っているわけではないということさ。そのお金を得るために使った『時間』で買っているんだよ。」

 

時間を消費し、得たお金で、物を買ってひと時の快楽・喜びを得る。

そんな日常、生活が私たち日本人には根付いてしまっているように感じます。

 

私の身の回りにも、クレジットカードの返済のためにあくせく働いている友達も多いです。

またそれの繰り返しで時間があっと言う間に過ぎている印象が強いです。

 

すぐに浪費をして、そのために働く、そこで時間が失われる。 負のサイクルですよね。

 

ここまで、具体的なデータや、私が感動したムヒカ氏の言葉を引用して、幸せと「時間」について述べさせていただきました。

 

世の中で、人為的に生み出すことができず、かつ人間の人生に深く密接する「時間」を多くの人が意識し、それぞれがより良い人生を送れるようになることを私は望んでいます。

 

私は、年齢を重ねるごとに幸福度が上がっていくような日々を過ごしていきたいです。

そして、いつの日か胸を張って、「俺の背中を見ろ」といえるようなカッコいい大人になりたいです。

(子供が親の背中を見て育つように)

多くの人に良い影響を与え続ける存在になることが私の夢です。

 

またこの記事を読んで、少しでも時間について考えていただければ幸いです。

 

 

Less is more(より少ないことは、より豊かなことだ)byファン・デル・ローエ

 

限りある時間の中で、自分が想う最上級の今を生きるby よーちゃん |д゚)



 

初回投稿:幸せと時間 についてでした。

 

幸せと時間について、みなさんから意見をいただければ幸いです。(^^)/

私は今大学生で、仕事と家族、自分の趣味をどの程度自由に社会人の方々がマネジメントしているのか気になります!
また幸せのために気を付けていることなどがあれば、教えていただければ嬉しいです!



最後に自己紹介をさせていただきますと、

名前:よーちゃん

趣味:車・バイク・酒・洋画。

最近幸せを感じたとき:「今幸せに感じるから、ほかの人の幸せにも共感できる。ありがとう」と言われたとき(*'')

 

これから46(よろ)しくお願いします。(日本の幸福度ランキング46だけに…)
次は、自分の意見をガツンとぶつける内容にしようと考えています。

 


スピーチに感動しましたら、なんと日本では絵本でも発売されているようなので、お子さんがいる方ぜひご検討ください!

2016年2月18日木曜日

パッと消滅、ipad

 先日車中で充電中にiPad を不注意で落下させてしまった。拾い上げると接続部分の金属部が真っ二つになり、先端が中に刺さったままで取り出せない。
 サービスカウンターへ持って行くも「 残念ながら取り出せません。」ええええ。本体は何ともないのに・・・。他店へ行っても「 修理はできますが、買った方が良いですよ。」このあっけなさ。情けなさ。クラウド管理をしていないので、残り電源19%でデータ移動をしなくては。焦りながら必死で転送。とほほ。
 猛スピードで便利な世の中に変化して行くのはいいけれど、大雑把な自分には落とし穴が増えていくばかり。昭和38年生まれにとって、技術の進歩と生活の快適さは日本人として誇りに思う反面、失われたものやちょっとしたトラブルが大きな被害を招くことに不安を感じてしまう。
 若い頃、時代についていけないおじさん達を「世代が違う」と小馬鹿にしていたけれど、小馬鹿にされる側にすっかりなってしまった。
 今でも携帯はガラケイ。意地を張らずに便利なものは使えることに越したことはないと理解はしてんだけれど。そもそも、ipadを使いこなせていたわけではないので反省ついでにマスターしますか。
 iPadもそうだけど、今は電気なしでは成り立たなくなっていますね。
 自分を含めて大抵の日本人は電気が使えることが当たり前だと思っているよなぁ。平時はいいけれど有事はどうでしょう?
 東北の震災で被災された方が話していたことを思い出す。「 夜、被災者みんな体育館へ避難していました。停電で電気も無く、中は真っ暗。暫くして発電機で明かりがついた時、大歓声があがりました。」
 そう言えば昨年行ったミャンマーでは、日常停電するのが当たり前。夜のレストランで突然停電。ホテルでも夜シャワーを浴びている時に突然停電。帰りの空港でも飛行機待ちをしている時に停電した。電気も水も通っていない村で大勢の人が生活しているのを見て驚いたけど、彼らにとっては当たり前なんだよなぁ。
 日本は先人達の知恵や努力で当たり前でない事が当たり前になっているのですね。感謝、感謝!
 いやいや、当たり前の事が当たり前でなくなる事を学んでおく事が如何に大事かですね。
 そう考えるとデジタル世代やマニュアル世代はトラブルに弱い世代になりかねないなぁ。アナログ世代の私は既に弱いですが。
 いざという時、iPad、スマフォ、パソコン、携帯は使えないから、そんな時に「あったらいいなぁ」と思うものを常に準備しましょうね。

2016年2月14日日曜日

みなさんはじめまして!

お誘いをいただきまして、今回書かせていただくことになりました。ぴっちぴちの大学生です・・・!
拙い文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
いきなりすぎて...
お前誰やねん!
という心の声が聞こえてきたので、私の自己紹介をすると、山とたんぼに囲まれた山形で生まれ育ち、18年間、現在は上京して横浜にいます。
富士山の山頂で「虹色の戦争」を全力で歌い、高山病になったり、
「千と千尋の神隠し」のモデルになった「九份」という観光地に行くため台湾に旅行に行った際は、
ちょうど台風が直撃しまして、結局台風のせいで行けなくなり、
やけくそになって、駅前で「虹色の戦争」を全力で歌い台風に飛ばされるというあほなことをすぐにする人間です。
クリスマスには、シャンパンのコルクを直接口でキャッチするという無謀な戦いを挑み、口を切りました、はい。

どうせ生きるなら全力で、楽しい人生を過ごしたいじゃないですか
誰かを笑顔にするために
ジョン・レノンとボブ・マーリーが好きで、いわば「Love & Peace」に生きてるわけですよ
彼女いないけど
そんな私も今や大学3年生
就職活動というまあ人生の一つの分岐点なわけです。
私は就職活動というものに、疑問しかないですね、といいますか就職活動の形態に疑問しかないです。
嘘のまかり通る採用の仕方(社会もそうか)
大企業になればなるほどです。企業側もたいていの会社はまあ言ったことに従って、そこそこ勉強できればよし、みたいなそんな採用なわけですよ、人事の方々の話を聞いていると。
これってすごい無責任じゃないですか?
1人の人間が、すべての選択肢を捨ててその企業を選んではいるというのに、限られた時間をその会社のために命を燃やすというのに、採用が適当か?その人の人生を背負う覚悟はあるのか?そりゃ3割の人が3年以内に止めますわ。愛が微塵もない。
もちろん学生にも問題はありますよ、人生の目的もなく生きてるわけですから。
就職というのは、人生のマッチングだと私は考えています。
その人の生きる目的にあった企業に就職すること。
人はこの世に生まれた以上、何らかの使命があると考えています。
私の場合はシンプルにおさめると「Love&Peace」です笑

よく富や名声に気を取られ、有名会社や給料の良い会社に片っ端から応募をしている人がいます
もちろん不採用。落ち込んでますね、そういう人に限って
私は「人生ぶんぶん丸」と名付けていますが・・・

そもそもリクルートスーツって買う必要ありますか?
就活終わったらほとんどの人は着なくなる。ただのゴミとしか私には思えない。地球に悪いですよ
私は、リクルートスーツを買う気は一切ありません。
高校卒業時、お祝いに親に買ってもらったシャドーチェックのスーツを着て、堂々と面接に行って見せましょう。
どうせなら、長い目でずっと着古せるようなハイセンスなスーツを来てる学生のほうがよっぽどましだと私は思います。周りに流されないような信念がありますから。どういう理由で着てるかは、わかりませんが笑
お下がりの人もいいと思いますよ!もちろん
ただただゴミになるようなお金の回し方は本当によくない。

地球平和のために

...といった具合のひねくれた思考をしているので、現代社会ではある意味上手にやっていけないでしょう。かわいそうなやつです。
まあ、陰ではこういうことを考えているんです。誘ってくれた友人は、何を言っても大丈夫な場だということだったので、ぶっちゃけています笑
こんな熱い話も公にはできない社会ですからね、世知辛い。
ただ私は何一つ嘘はついていません。ここで話したことは私の理想であり、それを貫く信念がある。
私のトイレには3つの張り紙が貼ってあります。小汚いうんこ字で笑
「今日を誰のために生きるか」
「今日も地球のために生きたか」
「100人笑わせたか」
3つ目は、ほぼクリアできない毎日ですが、いつかそのくらいの人と平気で接触でき、笑顔と感動を与えられるような「世界のムードメーカー」になりたいと思います。
生命の輝きを信じて。

2016年2月6日土曜日

新たな…いいな。


2015年、相変わらず追っかけをして終わった1年。
2月になったけど2016年の目標は、、、安心してください。懲りてませんよ(笑)
変わらず今年もLIVE三昧!楽しまねば。

去年11月、RIDER CHIPSの打ち上げツアーで台湾に行ってきました。
台北市の主要な観光地は行った上に、メンバーと小籠包作ったり
一緒に観光したり。
それは楽しかったのですが、、、あたしの中で、なんか消化不良。

苦手だと思っていたアジアなんだけど、居心地がとても良くて。
これは、、呼ばれている?と。

なんとなく今年は勘で生きてみようと思っていて(笑)←なんの根拠もありません。
台湾に再訪してみようと思っています。
エビやカニなどの甲殻類や、海鮮と呼ばれるものは苦手なのですが、
それでも行ってみたいと思わせてくれた台湾。

道を聞いたお兄さんもカタコト英語で一生懸命教えてくれて。
ホテルの方もうちらが手数料をケチって3人分まとめた両替を、言ってもいないのに
均等に3人分に分けて渡してくれたり。
お茶屋のお姉さん。わざわざ店閉めて大通りまでタクシー拾いにきて、行先も伝えてくれて。
どれもサービスだと思うけど、、久々の海外だからかなぁ〜(^_^;)

ちょっと心を掴まれた気がしました。

海外も英語も苦手なあたしですが、いいきっかけをもらいました。
こんなツアーがなければ人生で多分行かなかっただろう台湾。

近い将来、何度か台湾に行って現地の人と話せたらいいな。
いや、台湾と言わずせっかく10年パスポート作ったんだもん
写真と人相変わらないうちに(笑)いろいろ行って一言から頑張って初めてみよう、、、かな。

前回のブログから数ヶ月でできた、自分の中のいいな。
まあ、基本はLIVE。かわってないんだけどね(笑)

経験しないとダメだなぁと改めて思い知った旅でした。
500円玉貯金始めなくちゃ!


…とここまで書いていたら、台湾で大きな地震のニュースにビックリ!
亡くなられた方へのご冥福をお祈りするとともに、
被害にあわれた皆さんへ心からお見舞い申し上げます。
1人でも多くの方が無事に救出されますように。。。

2016年2月3日水曜日

娘と私

お久しぶりに投稿させていただきます。

1月で12歳になった6年生の長女。
最近はあまりゆっくり会話をしていない気がしました。
反抗期でもありません。
ふっと気づきました。
私からあまり話しかけていない事に。。。。

1年生の次女、2日~4日まで学年閉鎖のため自宅学習…
私も仕事をお休みさせていただき、久しぶりに子供とべったりの3日間…
この休みの間、次女と色々話して笑ったり、一緒に宿題をやったりと、
とてものんびり過ごしています。

次女は…甘え上手(笑)
1年生ながら、人を褒める事がうまい(笑)
長女は…甘えベタ(笑)
何をするにも、なんだか計算してやっているように見られがち(・・;)
他のママさん達と話していても、同じような話をよく聞きます(笑)

3月で小学校を卒業し、4月から中学生になる長女。
中学生になったら、今以上に忙しくて会話も少なくなってしまうのかな?
なんて考えたら、もっと沢山娘との時間を楽しもう!と改めて思ってしまいました(笑)